ネイルサロンで働きたい!それなら中級は確実に手に入れましょう

ジェルネイル初級検定に合格したら、次はジェルネイル中級検定試験を目指しましょう。

この検定は、初級取得者のみが受験することが可能です。

初級の次は中級、その次は上級と飛び級はせず段階的に試験を行うことで、技術力の向上に一躍かっていると言えます。

気になる中級の試験内容ですが、右手5本にネイルケア後ジェルカラーリング(真赤)左手5本を1週間前からネイルケアなしの状態で開始します。

第一課題が、左手にネイルケアとポリッシュカラーリング。

第二課題が右手のジェルオフ後、ジェルグラデーションを施し中指にジェルイクステンション。

左手がポリッシュオフ後、ジェルフレンチカラーリングとなります。

初級と比べ、難易度が上がっていることが分かります。

しっかりと対策を練って、試験へのぞみましょう。


ジェルネイル中級合格はネイルスクール選びが決め手!

中級試験へ合格すると、ネイルサロン勤務の夢が具体化します。

最低でも中級以上を掲げているサロンが多いですから、確実に合格したいですね。

初級と違い、ネイリスト検定を受けていることでの免除などはありませんが、筆記試験やネイルオフなどの基本は同時に学んでおくと良いでしょう。

ネイリスト検定、ジェルネイル検定ともに合格率の高いスクールを選ぶことで、最新の技術を学ぶことができます。